I-O DATA WN-G54/A 無線LANアクセスポイント
![]() |
参考価格: | |
価格: | ¥ 8,380 | |
ユーズド価格: | ||
人気RANK: | 1,407 | |
リリース: | 2004/08/31 | |
カテゴリ: | Electronics | |
※注意: | 商品価格には変動があります。 |
商品について
高速通信モード Super G対応。ブリッジ・リピーターモードに切り替えできる多機能アクセスポイント
IEEE802.11g,b 準拠の無線LANアクセスポイント。「アクセスポイントモード」に加えて、「シングルブリッジモード」「マルチブリッジモード」「イーサネットコンバーターモード」「リピーターモード」の合計5つのモードが利用できる。離れた場所にある有線LANを相互接続することもできるので、パソコンと離れた場所にあるネットワーク対応AV機器を無線LANで接続できるようになる。
高速通信モード Super G対応
AirMacやAirMac Extremeを搭載するiMacやPower Macからも接続できる。電波出力を調整でき、不要に電波が飛び過ぎないよう出力を制限することもできる。
アクセスポイント間の無線接続が可能
- 「アクセスポイントモード」
IEEE802.11g/b対応の各種無線LANアダプターとの無線LAN接続ができる。このモードのと! ォはセキュリティ設定で「WEP」「WPA」「WPA-PSK」を選ぶことができる。 - 「シングルブリッジモード」
離れた場所にある2つの有線LANを無線で相互接続する。あらかじめ設定した「WN-G54/A」同士のみ無線接続が可能で、設定外の無線LAN接続を防ぐ。 - 「マルチブリッジモード」
離れた場所にある複数の有線LANを無線で接続する。このモードのときは、無線接続可能な台数は最大6台で、あらかじめ設定してある「WN-G54/A」同士のみ無線接続が可能。 - 「イーサーネットコンバーターモード」
AVeLリンクプレーヤーや、LANポートを持つハードディスクビデオレコーダーなどの機器を、無線でアクセスポイントに接続できるようにする。 「WN-G54/A」以外の無線LANアクセスポイントにも接続できる。 - 「リピーターモード」
アクセスポイントと無線LANアダプターとの電波を中継し、直接電波が届かない場所でも無線によるアクセスを可能にする。
- 最新の無線LANセキュリティ! K格「WPA」「WPA-PSK」に対応する。
- 暗号化規格はWEP 64/! 128/152 rット、TKIP、AESに対応する。
- MACアドレスフィルタ、SSID非通知(ANY接続拒否)機能も搭載。
- WEPは64/128ビットにくわえて152ビットモードに対応。 64/128ビットに比較し、より優れたセキュリティを実現する。
- 壁掛け用のフック穴が設けられており、電波状況のよい高所に設置しやすくなっている。
- Power over Ethernet受電アダプター「POE-PR」に対応。電源の配線ができない場所でも、LANケーブルを経由して給電を受けることができる。
- アクセスポイントの設定は、Webブラウザで設定する。専用ソフトを用意することなく詳細な設定が可能。
- LANポートは、自動で接続方式を識別する「Auto Negotiation」「Auto MDI/MDI-X」対応。
I-O DATA WN-G54/A 無線LANアクセスポイントを買った人の感想
Airmacの代用に使ってます。
評価★★★★★
iBook G3を愛用していますが、Airmacカードが生産中止のため代用品を探していました。
これは離れた場所にある有線LANを相互接続することもできるので、パソコンと離れた場所にあるネットワーク対応AV機器を無線LANで接続できるようになります。
ノートなのに有線にしなければならないのは納得できないけど、他の古いデスクトップなんかが別の場所にあってもnetに繋げるし便利、満足しています。
他にmac対応のものはなかなか見つかりませんでした。
あまぞん商品ページ